子どもを産んでからなぜかものすごーーーく手の荒れがひどいんです(´_`。)
あまりにひどいので、皮膚科に行ってみたら
「水仕事をやめてください」
・・・・・・そんなムチャな~~~!!!(笑)
母に見せてみたら「おむつ替えをするときに尿がついたりすると、とっても成分が強いから
私も手荒れたわよ~。」って。
「手は年齢をあらわす」とも言いますし・・・。
こんな手はイヤーーーーーー\(*`∧´)/
最大限の努力をして、ちょっとでもキレイな手でいたいといろいろハンドクリームを
買いあさってみました。
ドラッグストアに行ったら、いろんな種類のハンドクリームがいっぱい!
その中でも白くひび割れたり、あかぎれをなおすクリームを買ってみました。
あ、そうそう。
皮膚科でもらったお薬はステロイドが入っているとっても強いお薬だったので、
どーーしてもそれを使わずになおしたくって、つかっていません。
まずは毎日のケアでトライしてみようとおもって^^
この2つは夜寝る前にたっぷり塗って、手袋をしておやすみなさ~い。
朝起きると白いひび割れがちょっとしっとりとしています。
そして、日中は・・・
このリラックスハンドクリーム。
大好きな「MARKS&WEB」のものです。
→「MARKS&WEB」の口コミはこちら
「川崎ラゾーナ」にお店が入ったということで、早速買いに行きました。
このハンドクリームは「RELAX」。
塗るとカモミールとゼラニウムの香りがほんのりして、とってもリラックスできます。
ほかにもリフレッシュやグレープフルーツ、ゆず、レモングラス、ローズウッド、ウェイクアップなどあって、
とっても悩みましたが、今回はリラックスに。
マカデミアナッツ油とスクワランをベースにした尿素がはいっていますので、
ガサガサした手をしっとりさせてくれます。
皮膚科の先生も「手がガサガサしているときは尿素がはいっているものがいいんです」って
言っていました。
「尿素」・・・
いぜんは「エーーー!」っておもいましたけど、すごいしっとりします。
店頭でサンプルでためしてみたらすっごくいい香りでしたので、即買い!
リラックス・・・・育児中のリラックスはとーっても大事ですので^^
おまけに「ハーバルリラックスローション」も購入♪
ひと粒大を指先にとって、こめかみや首筋をやさしくマッサージ。
こちらもカモミールとゼラニウムの香りでホーーーっと一息:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
このマッサージを30秒するだけでもぜんぜん気分がちがいます。
寝る前やイライラしてしまったときに・・・
ギャー!毎日使っていたらもうなくなってきた~。
といっても、毎回川崎に出るわけにもいきませんので、
(ウチから電車で1時間くらいかかっちゃうんです)
次回からはネットストアで買おうとおもっています。
いろんなハンドクリームありますが、まずは効用、そして、香り。
香りマニアのわたしとしては、このハンドクリームは手放せません!
"リラックスできるハンドクリーム"へのトラックバック
トラックバック先URL