昨日の夜、なにげにYahoo!のトップページを見てて
Σ(゚д゚;)
「外為どっとコム1ヶ月業務停止」の文字。
・・いったいどういうこと!!!!???
内容は下記の通りです。
関東財務局は17日、外国為替証拠金取引(FX)最大手の「外為どっとコム」(東京)に対し、10月1日から1カ月間、取引終了に伴う業務を除くFX取引全般の業務を停止する命令を出した。
同社は今月15日早朝、顧客に一定以上の損失が出た場合に取引を強制終了させるロスカット(損切り)を、対象にならない1000人前後の顧客の取引分まで誤って執行。さらに、同日の取引開始を約1時間半遅らせた。
同社をめぐっては7月と今月6日に、市場実勢とかけ離れた取引レートを誤配信するトラブルがあり、同局が業務改善命令を出していた。
同局は、FXの大手業者で大規模なシステム障害が繰り返し起こったことを問題視。
システム管理態勢などの抜本的な改善が必要と判断した。
10/1~1ヶ月間は決済以外の取引ができなくなるそうです。
このブログを見て外為どっとコムに口座開設してくださった皆様、
本当に申し訳ございません!
私も1000通貨での中長期口座で愛用していますので、ショックです。
とりあえず1ヶ月だけとのことで、少しは救われましたが・・・。
あとは不正とかじゃなくってヨカッタ(^_^;)ホッ
大手ゆえにしっかりした対応が求められるので、
今回を機にさらにパワーアップしてくれることを祈ります。
さて、ギリシャショックから続く円高で
口座開設のご相談をいただいていた方。
「今のタイミングではじめたかったのにーーー!」
というお声をさっそくいただきました。
FXはいつはじめても遅いことはありませんが、
でも、せっかくならはじめの練習期間は通貨の値段が安いほうがいいですよね。
FXをこれからはじめられる方はいつもは外為どっとコムをご紹介していました。
が・・・
こんな状況です。
私が実際につかっている口座でFX初心者さんによりよいものを
今から必死にさがしてみます。
早いうちにまたこちらのブログでアップしますね!
★人気FX口座 比較はこちら
"外為どっとコム1ヶ月業務停止命令"へのトラックバック
トラックバック先URL