1通貨からFXトレードができる「SBIFXトレード」。
最近円高が続いていて、大人気の高金利通貨・豪ドル円が下がったということもあって、
FXを始められる方がとても多くなっています。
特に、
・FXを始めたいけれど、損するのが怖い
・資金が少ないけれど、円高のうちに外貨投資をはじめたい
・FXのスワップで貯金をしてみたい
など、FX初心者さんや外貨投資にご興味のある方は、
気軽にFXをはじめやすい会社NO.1です!
⇒くわしくはこちら
その理由は・・・
◆スプレッドが業界最安値水準
米ドル円0.29銭、豪ドル円0.99銭ととても安いです。
スプレッドはいわばFXの手数料ですので、ひんぱんにトレードをするようになると、
けっこう大きな額になってしまうんですよね。
米ドル円のスプレッドを見ても、0.5銭のスプレッドのFX会社とくらべますと、
たった0.21銭の差でも・・・1万通貨でしたら21円の差、
1000通貨でしたら2.1円の差になります。
トレードを10回すると手数料だけでそれぞれ210円、21円。
手数料はなるべく安いほうが、利益を少しでも多く手に入れることができますので、
そういう点でもSBIFXトレードはオトクです。
◆FXの練習にも最適です!
1通貨単位でFXトレードできるのはSBIFXトレードだけ!
もし10通貨や100通貨で練習していても、利益が手に入ります☆
デモトレードですと、大きく負けても損失は一切出ませんが、
もし勝って「やった~!」と喜んでも、利益は1円もでません。
わかりやすい例でみてみますと、
100通貨を買って(どの通貨でもいいです)、1円上がった場合、100円の利益がでます。
万が一、買ってからレートが1円下がってしまっても100円マイナスになるだけです。
米ドル円を100通貨でのトレードを10回した場合、手数料(=スプレッド)は2.9円です。
3円にもいきませんっ♪
10回買ったら1000円の利益が出ます。
SBIFXトレードがFX初心者さんに人気の理由がここにあります^^
◆スワップが業界最高水準
スプレッドが安いのに、スワップも高いんです☆
高金利通貨の豪ドル円のスワップですが、直近のスワップを見ていきますと・・・↓
↑SBIFXトレード 豪ドル円スワップ(上から2013年8月1日~)
計算方法は1万をかけますと、1万通貨で投資した場合のスワップ金額になります。
(買ってみたい通貨の単位をかけてみてくださいね^^)
たとえば、豪ドル円を8/2に1万通貨買った場合のスワップは67円、
自動的に口座に振り込まれます。
1000通貨の豪ドル円の買いポジションを1ヶ月持ち続けた場合、約210円貯まります。
1年間放置したら、このままの水準を保ったと考えると、
単純計算でも2,520円にもなります!
(スワップは毎日変動します)
SBIFXトレードの毎日のスワップが一覧表で公表されています。
スワップ表の見方ですが、
トップページ⇒ページ上部にある「マーケット情報」をクリック⇒ページ真ん中あたり「スワップ一覧」
で見ることができます。
あきらかに銀行よりも金利が高いです。
ですので、スワップだけ貯める目的で口座を開設されている方も多いです。
基本、ほったらかしですみますので~♪
貯まったスワップをこつこつと積み立てていくと、知らない間に何かに役に立つくらいの金額になります。
外貨預金よりもFXのほうが手数料が劇的に安いですし、スワップで貯金もできます。
練習がてら外貨投資をお考えでしたら、SBIFXトレードが全体的に見ても一番安いですよ~!
●詳細&口座開設はこちら⇒SBIFXトレード
"SBIFXトレードはスワップも高い★外貨投資初心者さんがFXを気軽に始められる会社NO.1!"へのトラックバック
トラックバック先URL